|
|
|
●かな書体
|
■ウインクスL ファミリー
[ウインクス-L1+JTCウインS1][ウインクス-L4+JTCウインS4]
[ウインクス-L7+JTCウインS7][ウインクス-L10+JTCウインS10]
|
|
|
直線を多用してロゴタイプなどにも使えそうな書体。三宅康文氏のデザイン。

●フォント見本画像をクリックすると別ウインドウで表示でき、見比べるのに便利です。 →画像が小さく見える方 |
▲TOP |
|
■ウインクスS ファミリー
[ウインクス-S1+JTCウインS1][ウインクス-S4+JTCウインS4]
[ウインクス-S7+JTCウインS7][ウインクス-S10+JTCウインS10]
|
|
|
写研のゴカール似で結構好きな書体。他社のゴシック体との混植もOK。三宅康文氏のデザイン。

●フォント見本画像をクリックすると別ウインドウで表示でき、見比べるのに便利です。 →画像が小さく見える方 |
▲TOP |
|
■ウインクスJ ファミリー
[ウインクス-J1+JTCウインM1][ウインクス-J5+JTCウインM5]
[ウインクス-J9+JTCウインM9]
|
|
|
三宅康文氏のデザイン。

●フォント見本画像をクリックすると別ウインドウで表示でき、見比べるのに便利です。 →画像が小さく見える方 |
▲TOP |
|
■ウインクスV ファミリー
[ウインクス-V1+JTCウインM1][ウインクス-V5+JTCウインM5]
[ウインクス-V9+JTCウインM9]
|
|
|
三宅康文氏のデザイン。

●フォント見本画像をクリックすると別ウインドウで表示でき、見比べるのに便利です。 →画像が小さく見える方 |
▲TOP |
|
■サンクスM ファミリー ※漢字部分はJTCウインMを使っています。
[サンクス-M3][サンクス-M6][サンクス-M9]
|
|
|
三洋電機(株)のデザイン。

●フォント見本画像をクリックすると別ウインドウで表示でき、見比べるのに便利です。 →画像が小さく見える方 |
▲TOP |
|
■サンクスS ファミリー ※漢字部分はJTCウインSを使っています。
[サンクス-S1][サンクス-S4][サンクス-S7][サンクス-S10]
|
|
|
三洋電機(株)のデザイン。

●フォント見本画像をクリックすると別ウインドウで表示でき、見比べるのに便利です。 →画像が小さく見える方 |
▲TOP |
|
■サンクスR ファミリー ※漢字部分はJTCウインRを使っています。
[サンクス-R1][サンクス-R4][サンクス-R7]
|
|
|
三洋電機(株)のデザイン。

●フォント見本画像をクリックすると別ウインドウで表示でき、見比べるのに便利です。 →画像が小さく見える方 |
▲TOP |
|
■ミックス ファミリー ※漢字部分はJTCウインSを使っています。
[ミックスW1][ミックスW2][ミックスW3][ミックスW4][ミックスW5]
[ミックスW6][ミックスW7][ミックスW8][ミックスW9][ミックスW10]
|
|
|
なんと、10種ものウエイトを持つかな書体。三浦滉平氏のデザイン。

●フォント見本画像をクリックすると別ウインドウで表示でき、見比べるのに便利です。 →画像が小さく見える方 |
▲TOP |
|
■コミックス ファミリー
[コミックス-M2+JTCウインS1][コミックス-M5+JTCウインS4]
[コミックス-M9+JTCウインS7]
|
|
|
漢字はゴシック、仮名は明朝を使うコミック用のフォント。JTCウインMとSの混植に独自の外字を付加しました。(外字はここにあるだけ。)

|
|